JTSS-日本溶射学会-Japan Thermal Spray Society

English

  • 学会について
  • 支部/分科会
  • 学会の出版物
  • イベント情報
  • リンク

学会の出版物

  • 学会誌/出版物
  • 会誌「溶射」

日本溶射学会誌「溶射」目次

溶射 Vol.38 No.1

[展望]
20世紀の回想と21世紀の未来技術予測

日本溶射協会会長 生田 稔郎.....1

[座談会]
21世紀,溶射の夢を語る
田尻 登志朗, 秋本 浩一, 五日市 剛, 鈴木 雅人, 宮崎 智子, 村上 健児, 吉岡 寿.....8

[研究論文]
セラミック溶射皮膜中気孔率と皮膜熱的特性の関係
新見 彰夫, 川村 昌志, 苧野 兵衝.....17

プラズマ溶射スプレーパターン上のスプラット形態の解析
沖  幸 男.....23

[総説]
自動車業界における部分複合化プロセス-溶射との競合プロセス-
恒 川 好 樹.....28

[講座]
溶射入門講座 第2回 溶射皮膜のつくり方
上野 和夫.....35

[報告]
日本鋳造工学会第137回全国講演大会参加報告
恒川 好樹.....44

[夢を語ろう]
溶射とわたし
恒川 浩一.....46

高Si-Al合金溶射材料について
森 広行.....47

[文献紹介]

原田 良夫.....53

溶射 Vol.38 No.2


[研究論文]
WC系サーメット溶射皮膜のNa2SO4水溶液下での腐食挙動
竹田 睦, 岡部 卓治, 木戸 光夫, 原田 良夫.....58

異なる界面密着強度を有するCo基自溶合金溶射材の疲労特性
呉 定錫, 小茂 鳥潤, 清水 真佐男.....65

[総説]
廃棄物発電ボイラにおける高温耐食コ-ティングの適用と耐久性評価の現状
川原 捷三.....73

[講座]
溶射入門講座 第3回 溶射皮膜の試験方法
上野 和夫.....83

[会議報告]
日本溶射協会関西支部皮膜特性研究会 平成12年度第2回研究会報告
村上 健児.....97

平成12年度第2回溶射研究会報告 一反応性溶射-
清水 保雄.....99

「第1回環境材料とリサイクル国際シンポジウム」参加報告
福本 昌宏.....102

[溶射の広場]
溶射工場の建設に携わって
吉岡 寿扇.....106

マサチユーセッツ工科大学に滞在して
田原 弘一.....108

[研究室紹介]
山口大学 工学部 電気電子工学科 プラズマエネルギー工学研究室
福政 修.....111

溶射 Vol.38 No.3


[研究論文]
線爆溶射法によるニッケル及びニッケル合金皮膜の形成
中村良三, 福住広太郎, 馬越幹男.....127

フレーム溶射アルミニウムおよびアルミニウム合金の弾性特性の異方性
岩澤誠之, 竹本幹男.....134

[講座]
溶射入門講座 第4回 溶射加工のための図面の読み方
乾 保之.....143

[報告]
日本溶射協会第73回(平成13年度春季)全国講演大会報告
村上健児.....159

日本溶射協会関西支部皮膜特性研究会 平成12年度第3回研究会報告
村上 健児.....162

平成12年度日本溶射協会九州支部講演会報告
平木 邦弘.....165

日本金属学会2001年春期(第128回)大会参加報告
原田 良夫.....167

平成13年度溶接学会春季全国大会参加報告
園家 啓嗣.....169

第2回国際溶射会議(ITSC2001)参加報告
富田 友樹.....172

[夢を語ろう]
万物流転 - 粒子が皮膜になるまで -
佐藤 岳彦.....176

[溶射の広場]
私のフィリピン大学の1年間
葛西 清綱.....178

[文献紹介]

原田 良夫.....182

溶射 Vol.38 No.1


[研究論文]
傾斜組成しゃ熱コーティングの熱サイクル損傷機構
大木基史, 武藤睦治, 高橋雅士, 石橋達弥.....190

高周波熱プラズマ溶射法によるTi(C,N)/Ti複合皮膜の作製
福本昌宏, 西尾庄司.....200

[総説]
集じん技術-工場における粉じん対策-
米田 佗.....206

[入門講座]
溶射施行のための品質管理の基礎(1) -データのまとめ方と正規分布-
沖 幸男.....213

[学術連載講座]
金属系溶射材料粉末
日高 謙介.....223

セラミックス系溶射材料
袖岡 賢.....230

サーメット溶射材料
五日市 剛.....235

[夢を語ろう]
溶射との出会い
竹田 睦.....242

自溶合金溶射との出会い
呉 定錫.....244

[報告]
平成13年度第1回溶射法研究会報告
清水 保雄.....246

第15回プラズマ化学国際会議(ISPC-15)参加報告
田原 弘一, 安藤 康高.....251

日本金属学会2002年秋季大会参加報告
藤田 直也.....255

[研究室紹介]
秋田県立大学 システム科学技術学部 機械知能システム学科 熱工学研究室
武田 紘一.....257

[表彰]
経済産業大臣表彰 平成13年度工業標準化事業功労者 石川量大氏
.....269

Copyright © 2010,Japan Thermal Spraying Society ※このホームページは、日本溶射協会 広報委員会が管理運営しています。