JTSS-日本溶射学会-Japan Thermal Spray Society

English

  • 学会について
  • 支部/分科会
  • 学会の出版物
  • イベント情報
  • リンク

学会の出版物

  • 学会誌/出版物
  • 会誌「溶射」

日本溶射学会誌「溶射」目次

溶射 Vol.35 No.1

[総説]
プラズマ溶射の科学と技術の進歩

武田 紘一.....4

HVOF溶射の科学と技術
清水 保雄, 榊 和彦.....13

レーザ溶射の現状と展望
米田 理史, 勝村 宗英.....25

セラミックスおよびサーメット材料の科学と技術
岩本 信也.....33

溶射粒子の偏平に関する研究の現状
福本 昌宏.....40

溶射皮膜の評価試験法の現状と課題
納富 啓, 井上 好章.....49

溶射標準化の現状と展望
馬込 正勝.....56

溶射皮膜の残留応力はどこまで明らかにされているか
戸部 省吾.....65

セラミックス溶射皮膜の機械加工技術の現状と課題
乾 保之.....74

溶射 Vol.35 No.2


[論文]
鋳造による金属バックアップ-溶射法による射出成形加飾金型の開発 Ⅲ-
張 海鴎, 中川 威堆.....83

超硬合金金型製造への展開-溶射法による射出成形用加飾金型の開発 Ⅳ-
張 海鴎, 中川 威雄.....90

レーザ・パルスを用いた溶射皮膜の熱衝撃強度
斉 祝民, 天田 重庚, 高橋 千織, 秋山 繁.....98

電磁加速プラズマ溶射法の開発とそのセラミックスコーティングへ応用
田原 弘一, 柴田 哲司, 安井 利明, 加賀谷 洋一, 吉川 孝雄.....107

[総説]
防食技術とは
山川 宏二.....115

ボイラのガス側腐食揖傷と溶射皮膜による防食
原田 良夫.....127

[解説]
燃焼の基礎概説
萬代 重実.....139

アーク溶線式溶射およびガス溶線式溶射の発達と上手な使い方
植野 軍二.....146

[報告]
日本溶射協会平成10年度総会第67回(平成10年度春季)全国講演大会を終えて
川原 三郎.....150

ITSC'98の参加とヨーロッパ溶射技術を視察して
馬込 正勝.....153

溶射 Vol.35 No.3


[論文]
高速フレーム溶射における溶射粒子の飛行中の挙動に及ぼすガンノズル形状の影響 ~数値シミュレーションと実験による解析~
榊 和彦, 清水 保雄, 合田 祥昭, 南田 徹哉.....195

減圧プラズマ溶射による高炭素高クロム鉄合金溶射皮膜の組織と耐摩耗性に及ぼすHIP処理の影響
入澤 毅, 松本 弘司, 村上 健児, 梶原 一洋, 杉本 孝一.....206

アクリル樹脂-アルミナ複合溶射皮膜の耐久性
佐々木 光正, 宮崎 智子, 仲川 政宏, 浦尾 亮一, 山浦 恭民, 高橋 幾久雄, 桑嶋 孝幸.....215

[総説]
高速ガス炎溶射法で形成したWCサーメット皮膜の特性とその工業的応用
谷 和美.....225

[解説]
PTA法による機能性肉盛合金の開発
富田 友樹.....238

溶射 Vol.35 No.4


[論文]
プラズマ溶射WC-12%Co皮膜の特性に及ぼす粉末粒度の影響
中村 良三, 森 誠, 皆良田 征夫, 田中 俊明.....260

Ni-P合金めっきSUS304線材の線爆溶射皮膜について
中山 勝, 金栗 行隆, 奥山 哲也.....267

アルミナ溶射皮膜の表面形態
沖 幸男, 山川 昌文, 合田 進.....274

気体噴射雰囲気中のプラスト加工に関する研究(I)-加工量に及ぼす雰囲気の影響-
生田 稔郎.....238

[総説]
環境問題と自然エネルギー
牛山 泉.....291

溶射による急速擬固材料
村上 健児.....300

[総説]
溶射被覆材の疲労強度と破壊機構
小川 武史.....307

[報告]
日本溶射協会第68回(平成10年度秋季)全国大会を終えて
戸部 省吾.....320

Copyright © 2010,Japan Thermal Spraying Society ※このホームページは、日本溶射協会 広報委員会が管理運営しています。