JTSS-日本溶射学会-Japan Thermal Spray Society

English

  • 学会について
  • 支部/分科会
  • 学会の出版物
  • イベント情報
  • リンク

学会の出版物

  • 学会誌/出版物
  • 会誌「溶射」

日本溶射学会誌「溶射」目次

溶射 Vol.27 No.1

[学術論文]
チタンに溶射したアルミナ皮膜の密着強度

岸武 勝彦, 恵良 秀則, 馬場 信次 , 松本 弘司.....11

[学術論文]
プラズマ溶射におけるアルゴン-水素およびアルゴン-窒素混合作動ガスについて
蓮井 淳, 菅 泰雄, 小鳥井 健.....19

[学術論文]
オーステナイトステンレス鋼の耐応力腐食溶射
谷 昇, 蒲地 一嘉, 柴田 俊夫, 沖 幸男, 合田 進, 植野 軍二.....29

[学術論文]
繊維強化材製造への線爆溶射の応用 -炭素繊維強化アルミニウム プリフォームシート-
福田 重久, 松原 監壮, 高雄 善裕, 武田 展雄.....35

[技術論文]
セラミック溶射加工条件と気孔率の関係の実験計画法による解析
田中 久, 玉井 富士夫.....41

[翻訳論文]
88%WC-12%Coプラズマ溶射皮膜の真の組織の確定法と適切な調製方法の見つけ方
翻訳・中山 勝, , , .....46

[学術講座]
粒界構造と強度
吉永 日出男.....55

[研究ノート]
アルミナ-ガラス複合溶射膜の高温高圧水蒸気に対する防食効果
袖岡 賢, 上野 和夫, 小瀬 三郎.....68

溶射 Vol.27 No.2


[学術論文]
天然砂鉄の溶射への適用性と溶射皮膜の性質
掘江 譲, 塩村 隆信, 熊野 英彦.....12

[学術論文]
熱遮蔽性複合溶射層の熱伝導
原田 弘司, 恒川 好樹, 奥宮 正洋 , 新美 格.....19

[学術講座]
溶射関連非金属材料の熱伝導特性
田中 雅美.....27

[解説]
表面処理JISのSI単位化対応指針
近藤 弘.....35

[報告]
NTSC-90(第3回米国溶射会議)に出席して
蒲地 一嘉.....40

溶射 Vol.27 No.3


[学術論文]
鋳鉄に溶射したアルミナ皮膜中に生成する脈状酸化物
松本 弘司, 岸武 勝彦, 村上 信義.....13

[学術論文]
固有ひずみの概念による溶射材に生じる残留応力の推定方法について
福田 敬二, 金 裕哲, 秋山 哲也, 寺崎 俊夫.....20

[技術論文]
アルミナ-チタニヤ(PC-AT13,A12O3-15%TiO2)溶射皮膜の耐摩耗特性に及ばす粒子形状および溶射条件の影響
玉巻 雅弘, 小野田 芳大, 津田 幸二, 林 宏巳.....28

[翻訳]
耐熱材料の保護被覆 -高温被覆の性能評価に用いる方法の調査-
, 川野 正和(翻訳), 石田 毅, 谷 昇.....39

[翻訳]
第3回米国溶射会議(NTSC90)テクニカルプログラミング
清水 保雄.....50

溶射 Vol.27 No.4


[学術論文]
線爆溶射法による複合皮膜の形成とその耐摩耗性(第3報)-積層皮膜の真空中における特性-
福田 重久, 松原 監壮, 高雄 善裕.....11

[技術論文]
PTFE-Al2O3複合皮膜の耐摩耗性
伊藤 普, 馬越 幹男, 中村 良三, 安恒 真介.....17

[学術論文]
MCrAIY合金溶射皮膜の耐酸化性
児島 慶享, 大高 清, 大中 紀之.....23

[学術論文]
減圧プラズマ溶射によるZrO2/SUS31OS傾斜組成層のプロセシングおよび熱特性
恒川 好樹, 原田 弘司, 奥宮 正洋, 新美 格.....33

[学術論文]
減圧下でのプラズマ流によるセラミック粒子の加熱挙動
天田 重庚, 千田 哲也, 植松 進, 飯野 千織.....39

[学術論文]
WC-Co減圧溶射皮膜の摩耗特性
古久保 克巳, 沖 幸男, 合田 進.....47

[学術論文]
複合粉末を使用したモリブデンボライドーニッケルサーメットの減圧プラズマ溶射 -ホウ化物系サーメット溶射皮膜の開発Ⅰ-
沖 幸男, 木村 鉄雄, 小野 憲次, 合田 進.....55

[学術論文]
TiへのTiの減圧プラズマ溶射
木村 博, 荘村 泰治, 沖 幸男, 合田 進, 蒲地 一嘉.....62

[技術論文]
発電用ガスタービンにおける減圧プラズマ溶射技術の適用
辻 一郎 , 高橋 孝二, 広田 法秀.....70

[報告]
ドイツ溶射会議(TS90)に参加して
上野 和夫.....77

Copyright © 2010,Japan Thermal Spraying Society ※このホームページは、日本溶射協会 広報委員会が管理運営しています。