1. 開 催 日: | 2019年6月12日(水)~ 13日(木) |
2. 会 場: | ホテルアウィーナ大阪 〒543-0031 大阪市天王寺区石ヶ辻町19番12号 |
3.講演申込期間: | 2019年2月1日(金)~3月15日(金)17 時締切 |
4.予稿原稿締切: | 2019年5月7日(火) 学会事務局必着 |
5.講演予稿: |
2頁(「講演論文集原稿の書き方」に従い原稿を作成し,期日までに事務局にお送り下さい) |
6.講演時間: | 講演15分,討論5分(都合によって変更する場合もありますので、ご了承下さい.) | 7.溶射交流会: |
2019年6月12日(水) 10:00~ 17:00 6月13日(木) 9:00~16:00
※出展ブースに限りがあるため,応募多数の場合は先着順となります.早めにこちらからお申し込みください. |
8.申込方法: |
講演申込みは、当学会ホームページからのオンライン申込みのみ受け付けます. 当学会ホームページ上のオンライン講演申込みのページにて,画面の指示に従い必要事項を書き込み,フォーム上のボタンを押して送信して下さい.この際,講演内容(講演発表及び予稿原稿)の著作権は当学会に譲渡して頂くことが必要です.譲渡頂けない場合には,講演申込みは受け付けませんのでご注意下さい. なお、予稿原稿の一部を著作者が論文等に利用することは可能です(ただし全部そのままの場合は当学会の許諾が必要 です).詳しくは当学会「著作権規定」第9 条をご覧下さい(著作権規定は こちらを参照下さい). |
9. その他: |
(1) 講演者は日本溶射学会会員に限ります.会員以外の共同研究者を含むことは,差しつかえありません. (2) 講演題目が申込書と予稿集で異なる場合は,申込書の表題を優先する場合があります. (3) プログラムは,講演大会実行委員会で編成いたします.編成後は,いかなる事情があっても変更できません.特に発表日時に希望のある方は,申込時にお申し出下さい(備考欄にご記入ください). (4) 学会で準備できる機器は,液晶プロジェクター,ノートパソコン(Windows10,PowerPoint2013,USB付)です.これ以外の機器をご使用になる場合は事前に事務局にお知らせの上,各自でご用意下さい. (5) 懇親会は6月12日(水),また溶射交流会は6月12日(水)13日(木)に開催を予定しています. (6) 宿泊の設定はありません.周辺には多くのホテルが有りますので,各自でご予約下さい. |
お問い合わせ: |
一般社団法人 日本溶射学会 〒577-0809 大阪府東大阪市永和2-2-29 Tel:06-6722-0096 FAX:06-6722-0092 Mail address: jtss(a)jtss.or.jp ((a)を@に直してからご送信下さい) |